パクリの僕のブログへようこそ。
ここ数年何気に佐賀県が知れ渡ってきて
地味にうれしいです^^
ちょっと前ははなわが歌った「佐賀県」。
今は「佐賀のがばいばあちゃん」。
そして経済、流通、最先端技術の面でも
佐賀県という場所は世界から注目されつつあります。
と佐賀県アピールを終えたところで今日の議題。
「セールスレターでよく見かける質問」
を独りよがりで検証してみたいと思います。
必ずと言っていいほどよく見かける
「この商材は本当に○○円の価値がありますか?」
という質問。
これ本当に・・・
質問される方多いみたいですよ。
でもね。
はっきり言って聞く相手を間違えてます。
情報を発信する側の人に
「○○円の価値ありますか?」
と聞いて、
「実は・・・ないです!」
なんて言う人いるわけないでしょ。
そんな質問はアフィリエイターに聞いてください。
すごく嫌がられますから(笑)
実際僕の元へはこの手に質問多いです。
あ。脱線しますがちょっと僕のことしゃべらせてくださいね。
僕は去年の6月に情報商材を買い、
アフィリエイトを始めました。
そしてわずか10日でブログにて収入発生。
その後、情報商材を30冊以上読んでます。
実際買ったのは3つだけですが(笑)
その中の5つの商材について
推薦文書かせて頂いてます。
そこからの質問メールが多いですね。
もう50人ぐらいはお返事返してます。
ここで思ったのは
「おお。みんな知らない相手にメールを送るぐらい
情報商材というものにかなり興味があるんだな」
ということ。
実際メールを送らない人がほとんどでしょうから
見込み客というのはすごい数になるんだろうなぁと
感じます。
というわけで、
価格については、
宣伝している方に嫌われる覚悟で聞いてみましょう。
その人が実際読んでいるか読んでないかも
わかりますよ(苦笑)
人気blogランキングへ←クリックお願いします☆
つくしと申します。
ブログにご訪問&応援ありがとうございました。
価格をアフィリエイターさんに
聞くのはいいですよね〜
あたしも「この価格より上がる場合は買わない」
とブログでも言った事ありました。。。
また、遊びに来ますね〜
応援♪
訪問&コメントありがとうございました!
10日で収入発生は凄いですね。
またきます!
応援ポチ!
おはようございます。 星野 輝と申します。
ご訪問、コメント、ありがとうございました!!
大学のときの友人に佐賀出身の子がいました。
虹ノ松原の近くに住んでるとのことでしたが、「なんて粋な名前のトコなんだろう」、「相当に美しいトコなんだろうなぁ。」って思ったのを思い出しました。
焼き物が好きなので、普通の人よりは、ちょっとは佐賀のこと知ってるかなって言う程度です。
江崎さん、記事の運び、うまいですね。
何となく菅野さんっぽいです。
よろしくお願いいたします!!
応援させていただきます!!
ご訪問頂き、どうも有難うございます。
>「○○円の価値ありますか?」
>と聞いて、
>「実は・・・ないです!」
>なんて言う人いるわけないでしょ。
これ本当にそう思います。
同感です。
応援ポチッとしていきます。
おお、値段の価値なんて
本当にあってないようなものですね
その人その人によりますから
応援
昨日は来れなくてごめんなさい〜〜^^;
価格はあってないようなもの。。。
判断基準、難しいですね〜
すべて主観になりますから。。。
応援ぽち☆
コメントありがとうございました。
値段の質問をアフィリエイターにすると嫌われるんですか?
初めて知りました(汗)
相談した事ないけど(笑)
相談されても困らないし・・・
でも確かにきちんと商材を読んでない人は困るでしょうね(笑)
応援クリーック!
スージーです!
いつも訪問、ありがとうございます!
がばいばぁちゃん、みました。
がばかったです(間違ってる?使い方
やっぱり情報商材って高額だから不安も多いんでしょうね。
いいアドバイスできればいいのですが。
またきますね!
応援してきます!ぽち!
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします♪
いよいよ、例の販売サイトができつつあります。
江崎さんのお顔が・・・・
うふ。
そういえば、ブログのほうは似顔絵になりましたね〜
もしかして、はるるさんのですか?
コンタクトを取ったことがないのですが、書いてもらいたいな〜。今度うかがってみようかな〜
応援ポチ!
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!(遅すぎ・・・)
新年の挨拶に回ってます。
ブログ更新再開しましたので、良かったらまた遊びに来てくださいませ。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
コータローです。
私も、佐賀といえば、
まっさきに、はなわさん
の顔がうかんできます。
ありがとうございます。
勉強なりました。
また、訪問させてもらいます。
☆応援ぽち☆"8(^∀^8)〃(8^∀^)8"
今年もよろしくお願いします^^
作者にメールするのは勇気がいるようで、実はそんな大げさじゃないんですよねw
応援です♪
10日で収入発生って凄いですよ!
情報商材の値段は高い=優秀
と単純に決めるわけにも行かないし
妥当な値段かどうかは買ってみないと
わからないですね♪
そんな時購入者の率直な意見が聞けると
ありがたいですね☆
応援クリックしました♪
お久しぶりです。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
佐賀はいいところですよね。
鏡山→七ツ釜は我が家のドライブコースですよ。
凸 応援ポチッ!